PM試験勉強について(PM試験ドットコムの使い方)
monkeyさん
(No.1)
初めまして、monkeyです。
応用情報試験は5年前に合格し、学び直しとして、今秋のPM試験にエントリーしました。
午前Ⅰからの受験となるのですが、過去問道場は午前Ⅱ問題のみという理解でただしいのでしょうか。また、午前Ⅰや午後Ⅰ、午後Ⅱについては、“プロジェクトマネージャ試験 過去問題解説”を複数回解いて対策しようと思っております。勉強方法として、このページの活用方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
応用情報試験は5年前に合格し、学び直しとして、今秋のPM試験にエントリーしました。
午前Ⅰからの受験となるのですが、過去問道場は午前Ⅱ問題のみという理解でただしいのでしょうか。また、午前Ⅰや午後Ⅰ、午後Ⅱについては、“プロジェクトマネージャ試験 過去問題解説”を複数回解いて対策しようと思っております。勉強方法として、このページの活用方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
2023.07.19 08:30
monkeyさん
(No.2)
午前Ⅰの対策として、姉妹サイト(APドットコム)の過去問道場(午前)を使って勉強すればよいですかね。以下で勉強していこうと思っておりますが、皆さんはどのような対策をとりますか。
【対策案】
午前Ⅰ:APドットコムの過去問道場(午前)をひたすら解く
午前Ⅱ:PMドットコムの過去問道場をひたすら解く
午後Ⅰ:過去問を解きマネジメント知識の深堀り
午後Ⅱ:過去問を解き、論文を書くことになれる。
【対策案】
午前Ⅰ:APドットコムの過去問道場(午前)をひたすら解く
午前Ⅱ:PMドットコムの過去問道場をひたすら解く
午後Ⅰ:過去問を解きマネジメント知識の深堀り
午後Ⅱ:過去問を解き、論文を書くことになれる。
2023.07.19 08:39
GinSanaさん
(No.3)
>午前Ⅰからの受験となるのですが、過去問道場は午前Ⅱ問題のみという理解でただしいのでしょうか。
そうです。午前1は応用のサイトでガリガリやりましょう
午後1は三好の解説見ながらもう学生の国語かといいたいくらいにやってけば何だかんだ知識はつきます。知識は特に平成21年-25年あたりは知識先行なので、そのあたりでもう知識をつけましょう。
PMBOKの10項目とか流れとか暗記しろ言われてもむずかしいんですよね。体で覚えるしかない。
午後2は書かないとまあ慣れないですね。論文に合ったプロジェクトを用意するのが結構大変です。いくらか流用してるにしても。
DX向きの内製プロジェクトやってると、それだけで最近(特に去年)の論文が書きやすくて
いいんだよなあ、とかほんと思います。ウソでもいいから書け、というのがほんとにキツイ。
三好本のサンプル見ながら自分のプロジェクトに使えるとこ使っていろいろやりくりしてる感じです。
2023.07.19 16:00
monkeyさん
(No.4)
GinSanaさん ご返信いただき誠にありがとうございました。対策案の方針は正しいと理解しました。
具体的なアドバイス頂き感謝です!!しっかり取り組み、知識をつけて本番に臨みたいと思います。論文は慣れとネタをそろえておくことがやはり重要なのですね。論文は苦手意識があるので…こちらもしっかり取り組んで行きたいと思います!!
ご返信・アドバイスいただきありがとうございました!!!頑張ります!!!
>知識は特に平成21年-25年あたりは知識先行なので、そのあたりでもう知識をつけましょう。
具体的なアドバイス頂き感謝です!!しっかり取り組み、知識をつけて本番に臨みたいと思います。論文は慣れとネタをそろえておくことがやはり重要なのですね。論文は苦手意識があるので…こちらもしっかり取り組んで行きたいと思います!!
ご返信・アドバイスいただきありがとうございました!!!頑張ります!!!
2023.07.23 16:16
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。