令和3年秋期試験問題 午前Ⅱ 問15
問15解説へ
オブジェクト指向開発におけるロバストネス分析で行うことはどれか。
- オブジェクトの確定,構造の定義,サブジェクトの定義,属性の定義,及びサービスの定義という五つの作業項目を並行して実施する。
- オブジェクトモデル,動的モデル,機能モデルという三つのモデルをこの順に作成して図に表す。
- ユースケースから抽出したクラスを,バウンダリクラス,コントロールクラス,エンティティクラスの三つに分類し,クラス間の関連を定義して図に表す。
- 論理的な観点,物理的な観点,及び動的な観点の三つの観点で仕様の作成を行う。
正解 ウ問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:システム開発技術
小分類:ソフトウェア方式設計・詳細設計
中分類:システム開発技術
小分類:ソフトウェア方式設計・詳細設計
広告
解説
- サブジェクト指向モデリングの説明です。
- OMT法の説明です。
- 正しい。ロバストネス分析で行うことです。
- UMLの説明です。
広告