HOME»プロジェクトマネージャ平成30年春期»午前Ⅱ 問6
プロジェクトマネージャ平成30年春期 午前Ⅱ 問6
問6
図1に示すプロジェクト活動について,作業Cの終了がこの計画から2日遅れたので,このままでは当初に計画した総所要日数で終了できなくなった。作業を見直したところ,作業Iは作業Gの全てが完了していなくても開始できることが分かったので,ファストトラッキングを適用して,図2に示すように計画を変更した。この計画変更によって,変更後の総所要日数はどのように変化するか。
- 当初計画から4日減少する。
- 当初計画から2日減少する。
- 当初計画から1日増加する。
- 当初計画から2日増加する。
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトの時間
正解
ウ
解説
当初の予定ではクリティカルパスは「A→C→G→I→J」で最短完了日数は33日です。作業Cが2日遅れたので、その対策として作業GをG1とG2に分解し、作業G2を作業Iと並行して進めるとなるとアローダイアグラムは以下のように変わります。G→Iの作業日数はファストトラッキングにより4日短縮されて7日間となりますが、同じく作業J開始の結合点に至るF→Gの経路に10日間を要するのでこちらがクリティカルパスとなります。変更後のクリティカルパスは「A→C→F→H→J」で最短完了日数は34日です。よって当初予定の33日から1日増加することになります。