令和2年秋期試験問題 午前Ⅰ 問24

SOAの説明はどれか。

  • 会計,人事,製造,購買,在庫管理,販売などの企業の業務プロセスを一元管理することによって,業務の効率化や経営資源の全体最適を図る手法
  • 企業の業務プロセス,システム化要求などのニーズと,ソフトウェアパッケージの機能性がどれだけ適合し,どれだけかい離しているかを分析する手法
  • 業務プロセスの問題点を洗い出して,目標設定,実行,チェック,修正行動のマネジメントサイクルを適用し,継続的な改善を図る手法
  • 利用者の視点から各業務システムの機能を幾つかの独立した部品に分けることによって,業務プロセスとの対応付けや他のソフトウェアとの連携を容易にする手法
正解 問題へ
分野:ストラテジ系
中分類:システム戦略
小分類:ソリューションビジネス
解説
SOA(Service Oriented Architecture,サービス指向アーキテクチャ)は、業務上の一処理に相当するソフトウェアで実現されている機能や部品を独立したサービスとし、それらを組み合わせ連携させることで言語やプラットフォームに依存せずにシステムを構築するという手法、またはそのことを指す用語です。
SOAでは、機能単位の組み合わせでシステムを構築するので、ソフトウェアコンポーネントの再利用や機能の入替え、システムの再構築がしやすいという特徴があります。

SOAを実現する手段として、WebサービスやESB(Enterprise service bus)、CORBAを用いた分散オブジェクトシステムなどが使われます。
  • ERP(Enterprise Resource Planning)の説明です。
  • フィット&ギャップ分析の説明です。
  • PDCAサイクルの説明です。
  • 正しい。SOAの説明です。

Pagetop